世の中にこんな便利なものがあると知ったのは
一年半前のことだった。
風邪をひいて、初めてのクリニックで
非接触型の体温計で計られて
びっくりしたのなんのって。
その時からそれが欲しかったけど
旧型のがあるのにもったいないと思って
ずっと買わずにいた。
そして今のこのコロナの時代に入り
仕事場で出退勤時に体温記入の義務。
出勤の際は自宅で計ってから行くのだが
その旧型の体温計が幸か不幸か壊れてしまった。
そしてやっと念願の非接触赤外線温度計を手に入れた![]()
しかし、
届いて、ろくに説明書も読まず触ってみたけど
何の反応もせず
「なんじゃこりゃ~
」と怒っていたら
なんと電池を入れるのね💦
それが分かって一安心したけど
それからまた、訳の分からん操作があって
やっと計れたのは
電池を入れて数分後。
便利なものは、最初が難しいのね😔
これからこういったものが
どんどん増えていって
段々と世の中に付いていけなくなるんだな。

