やっと重い腰を上げて

登記簿の住所変更を終えたと思ったら

次の難関が。

 

実は

夫が亡くなった時点で

消滅した借入の

抵当権抹消の手続きがしてなかった!

当時の記憶が全くないので

今になって慌てふためき

(肝心な書類も私は破棄していた)

また司法書士さんのお世話にならなくては。

 

もし二ヶ月前の

家の売買の話を承諾していたら

値引85万円+ン十万の金額が

売値からマイナスだった。

 

これはきっと、、、、、

「ちゃんと早く家が売れる状態にせい!」と

ご先祖様と夫が尻をたたいたのか?

で、

再び買主様が現れるのか?

あくまでも今は楽観的な私です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村