5月1日(その2)
コーヒーなんてどこでも飲める、
と思っていたら大間違い!
「新天地」という地下鉄の駅で降り
テクテクテクテク、どれだけ歩いただろうか、、、、、。
行けども行けどもコーヒー屋さんらしきものはなく
仕方がないので
大分歩いて来た道を戻り
スタバに入ったのでした。
駅のすぐ近くにも、すごく大きなスタバがあったけど
ここまで来てスタバは、、、、と思って、
却下してたのです。
で、入ったスタバは中は狭いながらも
外にも席があり、眺め良し^^
この目の前に、昔で言う「お〇じき」さんが現れ
お金を要求されたけど
ごめんしてもらいました![]()
やっとお腹を満たし
この後も歩き続ける。
そして夕飯はやっと中華らしいものを。
上段真ん中は、蟹とトッポギを甘辛く炒めたもの。
ラーメンは、、、、
日本の麺とは違って、蕎麦の麺に近いかな。
この後、観光地の外灘へ。
至る所に大きな建物(殆どが銀行?)が
ライトアップされているのは圧巻!
この建物なんて、色が変わっちゃうもんね。
それにしても凄い人で
この写真は違うけど
川べりに行こうとすると
たくさん並んだ警察官が急に手を繋いで
私達を阻止し
「Go straight!」と反対方向から行け!と。
それを言ったお巡りさん、若い人だったけど
英語が恥ずかしかったのか、
ハニカミながら言ったのが可愛くて印象的でした^^
随分歩いて見た景色は
とーっても綺麗でした、、、、、。







