今日の帰宅途中のバスの中で、

降りて行く幼子に繋がった紐に

すごい違和感を感じてみていたら

それは母親が持ったリードでした。

 

リードといえば、

犬や猫にしか使わないと思っていたので

しばし絶句( ゚Д゚)

 

そういえば

数年前にテレビか何かで見たような、、、、。

確かに

足元がおぼつかないうえに

あっちこっちに行ってしまう幼子を連れての外出は

想像以上に大変だと思う。

このリードを使えば

まず事故にあう事もなく安全であろう。

脳裏に焼き付いたあの光景、

このモヤモヤ感はなんなんだろう。

もしこれが、

子供に繋がれているのをしばし目にしてから

後に動物に使われているのを目にしていたのなら

こんな気持ちにはならないんだろうだろうか。

 

ウーム、

考えても答えは出て来そうにもないな。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村