某氏が明日旅立つので
ウィスキーを持って暫しのお別れに行って来た。
で、
某氏の奥様が席を外した時、彼は小さい声でこう言った。
某 「俺がいなくなってから、妻がボケーへんか心配なんだわ。」
私 「えっ、なんで?」
某 「Tが『妻さん、某さんがいないと何にもしんでボケーへんか心配』と
言っとったんだわ。」
え、え~っ!
確かに奥様は、某さんが年に数回一人で旅に出ると
夕飯を簡単なものですましてしまう。
でもそれは主婦だったらありうること。
Tとは、奥様の昔の同僚で、
毒親に育てられ、母親より年上の奥様を
必要以上に慕っていて(というより、体よく利用している)
一頃は週の半分以上、夫妻宅に夕飯を食べに来たり、
自営の仕事が間に合わない時には
無償で奥様に夜なべで仕事をさせたり、
自分の子供の面倒見させたり、
某氏をアッシー君に使ったり
一番驚いたのは、某氏に車を買わせたり。
でも、何をさせようが
子供のいない夫妻が嫌々ではなく、むしろ自発的に行っていた事なので
私は言いたくても我慢して何も口を挟まなかった。
が、
常々奥様と一緒になって、某氏の悪口を言っていたのに
その某氏に告げ口みたいな事を言ったのが
もう腹が立って腹がたってヾ(。`Д´。)ノ
おまえはどんだけ奥様の世話になっとるんじゃーーー!
その他に、私にも良識のない行動を平気でとるので
その娘にはもちろん、
そういう娘と付き合っている夫妻にも、前より距離を置いていました。
その微妙な距離を、奥様も感じてはいると思うのですが。
でも、今回の事はどうしても許せないので
某氏の許可をとってから
「Tがこう言ってたよ!」と、絶対言ってやるぞ(`Д´*)q
※「何にもしん」というのは、某氏がいない時に自分が夕飯時に行くと、
手作りの物ではなく出来合いの物を出される、という意味。
