通勤で市バスを毎日利用しています。

私が利用するバスは、

真ん中から乗って、降りる時に前で料金を払うタイプ。

が、

ごくたまに混んでいるバスに乗った時、乗った場所から身動きできず

乗ったドアから降り、外から前まで行って料金を払うこともあり。

で今日、

身動きできないほどでもなかったけど、すぐ前に大きな荷物を持った

高校生が二人いたりしたので

「どうしようかなぁ、どちらから降りようかなぁ。」と迷った挙句

目の前の、真ん中のドアから降りたんです。

そして料金を払おうとしたら

運転手さんが「真ん中から降りないでくださいね。」と。

うーん、確かに決まりは決まりだけど

濡れた傘を持ってかき分けかき分け人の間を縫って行くのもねぇ、、、、、。

それに私、身長が低いので

かき分けて行く間にバスが発車してしまわないか心配で。

でもこれってやっぱりオバタリアンの行動なのかな(;'∀')

 

これからはどんなに混んでいても

決死の覚悟で前まで辿り着かねば(><;)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村