毎日市バス通勤をしている私。

いつもいつも思っていた。

「バスって普通乗用車のように静かに止まれないんだ」と。

だって、運転手さんによって多少の差はあれど

たいていが停車する時に「おっと」と

身体が前につんのめる。

 

が~

今日乗ったバスは違った!!

止まる時、スーっと、ほんとにスーっと止まるのだドキドキ

なんだ、バスでも静かに止まれるんじゃん!

思わず前を見て、運転手さんの名前を確認した。

 

運転も上手、接客も柔らか、

とても素敵な「オオハラさん」という方でした。

 

私も、サービス業ではないが接客をしている。

オオハラさんを見習って、窓口に来られる方に

「少しでも気分よく帰ってもらえるよう意識しよう」

そう思いながらバスを降りました。

 

それにしても、オオハラさんのような運転が珍しいってことは

そんなにバスの運転って難しいのかな?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村