日曜(23日)に義母のお見舞いに行こうと思っていたが

金曜(21日)の夜、義母から電話があった。

「明日、土曜(22日)の午前中に退院するから」と。

そして戻る場所は、自分の家ではなく、娘(私の小姑)の家だと。

携帯の音波が悪く、しっかり会話ができなかったが

電話を切ってから

無性に悲しくなって泣いていた。

 

ネットで調べたら

「心臓に水が溜まっている」と医師に告げられたら

それは「余命が短い」という意味だと。

 

それに、

退院後は自分の家ではなく

(後で判ったのだが)娘の家でなく娘の長女の家に行くなんて、、、、、。

確かに、狭い娘の家よりそのすぐ近くの広い孫の家の方が

いいかもしれないけど

自分の家に戻れないのは、相当悪いのかな、と。

 

でも

その後の、私の娘からの話によると

病状はそんなに心配はないとの事。

私が勝手にあらぬ想像をしていたようです。

「家に戻ったら、又連絡するから」との義母の言葉が

早く実現することを

今は祈るばかりです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村