昨日、義母から突然電話がかかってきた。
話の内容は
「家の浄化槽が下水道に変わり工事をするので、家の設計図が欲しい」
との事。
「図面は2階の押入れにあるから探してみて」と伝えたけど
どうも分からないようで、何回も電話がかかってきた。
ウーム、これは私が家まで行くしかない。
私が岐阜の婚家を出て2年7ヵ月。
そして、婚家近くのアパートから名古屋に移って丸2年。
名古屋に来てからは、一度も岐阜の家に行っていない。
ほとんどの荷物は、まだ岐阜の家に残したまま。
でも、図面のありかまで正確に覚えていない。
押入れに入れてあることは確かなんだけどな。
取りあえず、何回かのやり取りで
「今は風邪をひいているのですぐには行けないけど、近いうちに行くから」
という事で話は終わった。
はぁ、家に行くことも義母に会う事にも何のためらいもないけど
この長引きそうな風邪が、いつ治るのかだけが心配。
今でも微熱が下がらず、普段の生活ができなくて
仕事だけは絶対休めないので、この身体が心配なのです(x_x;)
車がない今、
公共交通機関で2時間以上かかって辿り着く目的地は遠すぎる、、、、。
がーー、
昨日、工事の事で岐阜の家の近所のKさんに電話をして色々聞いたんだけど
そのKさんから今朝電話が。
そうしたら
「図面なんかなくても、担当の人が外廻りを見に行くから大丈夫なんだって!」
と、嬉しいお言葉!
すぐ義母に連絡しましたよ。
はぁ~、良かった!!
問題は一件落着。心配性な義母も胸をなでおろしてました。
でもでも、この身体いつ復活するんだろ。
去年の暮から、風邪ばかりひいている。
これも歳のせい?
