今日は
K美の旦那様のお父さんのお葬式で
出棺が終わって帰ろうと思っていたら
K美が
「一緒に来て」と言ったので
それから初七日、祭壇作り、までずっといた。
亡骸のお父さんを見て
「93年の間には、笑ったこと、泣いたこと、怒ったこと
いっぱいいっぱいあったけど、人間はいつかこうやって
魂が抜けて人ではなくなるんだ、、、」と思った。
そしていつかは私も100%人ではなくなる。
なんとも不思議な気がするけど
それが当たり前の事で、
当たり前なんだけど当たり前じゃないような気がして。
私はお父さんとは面識がなかったので
初めて会ったのが亡くなってからの今日。
もし私が名古屋に引っ越していなかったら
こうして対面することはなかっただろう。
私がこの世から消えた時
私の側に初対面の人がいたとしたら
その人とはどんな関係なんだろうな、、、、、
考えると楽しくなってくる。
にほんブログ村
