お昼ごはんをどうしようと悩んだけど
ま、別に遊びに来るだけで
「Y子さんと結婚させて下さい」ではないので
外食にした
で
文化屋 へ
海老と赤ピーマンのマリネ
薄切りかつおのカルパッチョサラダ
塩キャベツとコンビーフの春巻き
野菜のスープ
ノルウェー産サーモンの海藻蒸し
グラニテ(桜味)
メイン
漬物・手毬寿司・味噌汁
デセール
んんーーー
メインで問題勃発
メニューの
ニュージーランド産手長海老のステーキ(+1260円)
を頼んだのに、出てきたのはステーキではなくフリット
運ばれた時、それを指摘すると
「5月はステーキではなくフリットですが、説明なかったですか?」
そんなんなかったよ(怒)
私、フリット好きではないんです!!!
「作り直しましょうか?」と言われたけど
ただでさえ一品一品がゆっくり出てくるのに
これ以上待たされるのイヤです
仕方なく「それでいいです」と
でもこれで+1260円はどう考えても納得いかないなぁ
娘と食事に行くと、絶対何か???と思う事に遭遇
でもま、彼氏がとっても満足してくれたので
良しとしよう
にほんブログ村









