続くかゆみやブツブツにお悩みのワンちゃん、ネコちゃんへ 皮膚科診療のご案内
こんにちは!茨木元町どうぶつ病院で月に1回皮膚・耳科の診療を担当しています、Vet Derm Tokyoの下浦です。
ワンちゃんネコちゃんに
かゆみ(体のどこかを舐めたり噛んだり引っ掻いたりする)が続いている
ブツブツがあり治らないまたは繰り返す、といった症状はありませんか?
それはひょっとするとアトピーかもしれません。
アトピーはかゆみなどの皮膚トラブルが続くのが特徴で、残念ながらスッキリ治るということが少ないのです。
ですが、適切な治療やケアを続けることで症状を緩和して快適な生活を送ることができます。
治療は動物の症状はもちろん、ご家族ともご相談しまして薬物療法だけでなく、食事、スキンケア、ストレスケア、サプリメントなどを用いて行っています。
皮膚トラブルで病院にかかっているけど、病気の名前を聞いたことがない
アレルギーの血液検査を受けたけど原因はわからず。でもかゆそう…
そんな時は皮膚・耳科診療を受診してみて下さい!診療日に都合がつかない場合は一般診療に受診いただいても大丈夫です。獣医皮膚科専門医と連携して治療を行っています。
他の病院での検査結果や処方された薬・シャンプーなどがあれば、診療時にお持ちいただくか、写真でお見せいただくと診断や治療をスムーズに進めることができます。
ぜひご相談くださいね!
次の診察は2月18日(日曜日)、その次は3月31日(日曜日)となります。
下浦