こんにちは!
茨木元町どうぶつ病院、獣医師・松本です。
先日、エナメル上皮腫の手術を行う機会がありました。
エナメル上皮腫は良性と悪性の中間に分類される口腔内の腫瘍です。
転移しにくい腫瘍ではあるものの、局所再発は非常に起こりやすい腫瘍です。
腫瘍が何度も再発し巨大化すると採食や呼吸にまで影響し、転移しないとはいえども生存にも大きく影響する腫瘍となります。
今回の症例でも、他院で切除を行ったのですが、再発したとの主訴で来院されました。
左下顎第一切歯~左下顎犬歯まで、歯肉が膨隆しているのか確認できます。その部分が病理組織検査の結果、エナメル上脾腫でした↓↓
手術後のレントゲンと肉眼的写真です↓↓
膨隆している歯肉だけを切除すると必ず再発してしまうため、下顎骨の一部を同時に切除しました。
現在、術後一年半経過していますが、再発もなく良好に経過しています。
おそらく2年間再発がなければ、今後も再発がないと考えられます。
松本 淳