新人紹介 8 | 茨大ボート部のブログ

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

すーい すーい すいすいすい⭐︎

みなさんこんにちは!マネ3年の佐藤菜々美です😉

本日紹介するのは山本翠(やまもとすい)ちゃんです!!!



1年生の紹介が遅くなってしまってすみません!!!!
1年生紹介、7までしか進んでいませんが、実はあと6人います😗😗
上級生の交代でこれからバンバン書いていきますよ〜😇

それでは紹介します〜〜



山本翠ちゃん!ぴっちぴちの18歳!
え、、、すごぉい…わかぁい……( ◠‿◠ )

2001年3月9日生まれだそうです!
え、、、やばぁい……( ◠‿◠ )
21世紀生まれって急に時代の差を感じますねー。


すいちゃんは、
人文社会科学部 法律経済学科です!
わたしとおなじ人文ガール😊😊😊
まじめないい子です!


なんとなんと、すいちゃんは漕手として入ってくれました🌟
パンフに惹かれて夕食会に来てくれました!
そこで、
ボート競技がカッコイイ!
先輩たちもかっこいい!
自分もやってみたい✨
と言ってくれて入部してくれました😂✨

中学では卓球、
高校ではマンドリン部 に入っていたそうです
(マンドリンは 新人紹介1 のりぴーの記事参照(^○^))

けっこう運動は得意なの??と聞くと、

「よく入ったなぁ〜って思うくらい、、全然できないんですよ〜、、、」
「でも、入るなら絶対漕ぎたいなぁとおもって!」

と答えてくれました!
自分の運動能力という壁をぶちやぶって、ボート🚣‍♀️を愛してくれています!!!😭


ありがとうすいちゃん!!!❤️

彼女は女子クオのバウに乗っていて、みんなを見守りながら統率をとってます!
これからも一緒に頑張っていこうね〜〜!!!💪(╹◡╹)




マネージャー 3年 佐藤菜々美