見に来てくれてありがとー♥️おはるですニコニコ飛び出すハート

 



サムネイル

おはるとは…
整理収納アドバイザー1級

住宅収納スペシャリスト
の資格を持ってる

関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨

36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻

後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中

真似するだけで整う
収納術
暮らしがッと快適になるグッズを紹介

私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。
そんな話も少ししていきます!

 

Instagramここからチェック

自己紹介は→ここ


楽天市場

 

ここが嫌だよ!マイホーム



ブログのタイトルにもあるように、


私家づくり失敗してます。(でも元気です)



いつもどこ失敗したーん?って聞かれるんやけど、
ほぼ全部。全部ッッwww





そんな我が家の
【ここが嫌だよマイホーム】
を厳選して2.3個紹介します。
(ここが変だよ日本人)っていう番組昔あったよね?






①玄関手洗い



コロナ禍に建てたんやけど、流行ったよね〜
玄関手洗い


今家作るなら洗面所を玄関近くにして、
わざわざ玄関手洗いなんて作らん。


そして、このスペースは家族ロッカーつくる。


この手洗い場、1年に2.3回しか使われてない。
 

無駄スペース




②家族玄関


コレも流行ったよね〜。



1人ぐらいしか通れない家族玄関はいらん。



ズボラは黙って、扉付きのシューズボックスを。

ドア閉めるだけでスッキリです。



靴そのまま置くとやっぱ臭う。



家族玄関よりベビーカーとか置けるシューズクロークを作るべきだった。



誰もここ通ってない😇




よって、、無駄スペースえーん




③ベランダ



我が家は部屋干し派。

雨の日や冬は外に出してたら乾かないもん😭

ベランダを全部廊下にして干すスペース作ればよかった。。


外に干すとカメムシがついたりするから嫌なんよえーん


無駄に広い、ベランダもったいなかったなぁ…


家は3回建てないと満足しないっていうのはほんまやなぁ…


だって誰でも家づくり1年生やもんな不安





あーーーー。
コレから家づくりする人全員私に相談して🥹?


こんな後悔ポイント作りたくないでしょ?😭


親戚に相談する感覚でコメントでもメッセージでもしてね✌🏻




\おはる一押しの収納ケース/

ではこの辺で🫶🏻






\楽天のおすすめアイテムは全部ココ/

image

 

 

\5.2万人!!インスタも遊びに来てね

 

\是非是非お友達になってください/

 

 

マイホームのサポートはじめました

↓詳しくはここの記事見てね↓