さあ加子母へ!冬の子どもリフレッシュキャンプがスタート!/キャンプ1日目夜 | *aichikara blog*

*aichikara blog*

当法人は学生と社会人が協同し、
多世代との交流の中で共に成長できる活動を行っている社会貢献団体です。

いよいよ始まりました、子どもリフレッシュキャンプ2019 vol.16キラキラ

3年ぶりとなる冬のキャンプは、福島と岡山、それぞれの地域から19人の子ども達が参加します。


今日は、出発から到着まで元気いっぱいの子ども達の様子をお届けしますルンルン



福島と岡山を9時ごろに出発すると、みんなで新幹線で名古屋に向かいます。

駅で待っている間も新幹線の中も元気いっぱい爆笑




加子母に到着したのは16時ごろ。まだ少し明るい時間に訪れた「ふれあいのやかた かしも」に子ども達のテンションも上がります!

スタッフが作ったアーチを全力で駆け抜けます!



荷物を置いたら、早速オープニングの始まりです!

今回のキャンプ開催にあたり、ご協力いただいた加子母の皆様からは「たくさん食べて、たくさん加子母の空気を吸って、たくさん成長してくださいね!」と、ご挨拶をいただきました照れ



オープニングが終わるとフリータイム!

トランプやゲームをして自由に過ごしました。



そのあとはご飯を食べてお風呂に入って、明日の準備をして、布団に入ります。


長旅の疲れもあって、布団に入ると子ども達はぐっすりぐぅぐぅぐぅぐぅ

たっぷり休んで、明日も元気に楽しみます


明日はクリスマスクリスマスベル

サンタさんはやってくるのかなサンタ?

プレゼントはもらえるのかなプレゼント??

そんなワクワクドキドキのクリスマスも、元気にお届けしますキラキラ