7月1日の早朝
「沖縄へ行こう!」と閃く。
すぐに航空券を手配し支払い終了。
昼に友人と会いコールドプレスジュースを飲みながら「5日~8日まで沖縄に行くのだけど空いてたら来る~?」と聞くと、彼女はその場で会社に電話をかけて休みをGetし、その場で航空券を押さえて準備を整えた。
私も早いけど彼女も早いなぁ。
物事が決まるとはそういう事だ。
彼女はチャネラーだ。
チャネラーでありながら医療関係の会社に勤めているバイリンガル。
学会だセミナー講師だなんだと、海外出張も国内出張も多く常に忙しいのだが、この沖縄行きを夏休みと決めたそうだ。
チャネラーだからってチャネリングセッションをしなければいけない訳ではない。
チャネラーで在りながら、何をするかは自由であり、どの場にいようともチャネラーとして物事に取り組む事は出来るしそういう能力の活かし方が出来てこそ、才能だ。
どの場でもぶれる事なくチャネラーで在るという事が出来てこそ、ね。
何かが見える聴こえるという人がリーディングセッションだけが生きる道だと思ったら、それがもう制限で条件付けだ。
何をやろうかなんて問題じゃない。
どんな自分であって、どんな意識であって目の前の物事に向かうかなんだよ。
さて、
1日にそんな展開になり宿が決まったのが出発前々日のこと。
「やっばい!宿どうしよう」
と思って結構焦ったりしたのよ。わたしく。
「ここにしよう」と思ったところがすぐに埋まっちゃったりしたし
だけどもうねここら辺に関しては、自分を絶対に信用しろと今回の旅で突き付けられた。
結局最終的に、「ここにしよう」と思ったところよりももっと良い条件の場所が見つかったりして、「あぁ、ここに泊まる事になるから今までのは決まらなかったんだな」という事になる。
起きる事に「YES」を言い続けるのだけなのだよね。
さらに沖縄行きの前日にお天気を見てみたら、台風9号を筆頭に10号、11号と、トリプル台風が発生していた。
沖縄は影響ありありの予報だ。
「いやん、どうしよう」
そんな私よりも友人の方が余裕しゃくしゃくでいる。
この友人とは一昨年の済州島にも一緒に行っているのだけど、そこで私の太陽伝説を見ているので、私と一緒の行動の時の天気に関して余裕があるのだ。
雨の済州島の島内を車で走りながら、目的地に着く度に雨が上がって行く。
さらに岬に登って、「ねぇねぇ玄花。太陽に出て来るように行ってよ」と言われそのようにすると黒い雲がパパーーっと二手に別れて太陽が顔を出す。
「いやあ、太陽に愛されてるねぇ」と、何度言われた事か。
実のところ、
私の方が自分を驚くわっ!!
那覇空港についてまずは向かったのは、じゃーん!
教えて、ここはどこ?
わたし生きてるの?
天国に手が届きそうよ
長いヤシの島
な、天国にキッスしたくなるようなごきげんさ。
ここってどこ?
あ・そ・こ
いや、
せ・そ・こ
という事で空港からまず向かったのは瀬底ビーチ
2009年1月に亡くなった旦那との最後の家族旅行は沖縄の石垣島でした。
亡くなる数年前も、沖縄本島~宮古島~ちゅらさんの島(名前忘れた)を巡り、石垣島では日本最南端のゴルフ場で二人でラウンドを周ったっけ。
楽しかったなぁ。
今回の旅はね、私の中にあるシャーマニックな土着的な部分と、改めて家族の繋がりを再認識する体の予感がしていました。
それぞれの場所にいる我が家の中高生3人の子どもたちに守られつつ、さらにアップグレードする旅。
私がやる事を、全米が泣かなくてもいいけれど(映画か?)、全私が感動すればそれでいい。
私がやる事なす事を、
全私が泣き
全私が笑い
全私が高揚し
全私がのたうち回る。
日々是全力。
もちろん全力で脱力です。
そうそう全力でぬるいです。
そして全力で良い加減でいい加減で適当です。
そんな沖縄の旅がスタートしました。
こちらへ続く
プライベートジャーニー@沖縄②〜海と戯れる〜
2015年7月15日
過去ブログ再掲載
※ということで11月27日射手座新月の明治神宮ツアーは中止となり、コズミックジャーニー@沖縄本島と久高島に変更になりました(下記を参照)ああ、今日は2019年で7回ある天赦日の一日。全てが許され、導かれる。
最新情報はこちらから
玄花オフィシャルサイト
知覚外へGO!!
現在募集中
●限定募集/残席わずか
ハイヤーマインドを体現するための21日間のプロセス
●11月27日(水)射手座新月〜30日
祈り:コズミックジャーニー@沖縄本島と久高島
●12月21日(土)〜22日(日)冬至
祈り:伊勢神宮参拝ツアー
●2月29日(土)〜1日(日)
祈り:出雲大社参拝ツアー
フォロワー募集中