塩とバターのお茶


東京の美術館巡り-チベットティー①

これはもう、神様が仕組んだ運命の出会い。

夜風の冷たさを感じるようになった霜月はじめ。とんとんと待ち合わせをした品川の駅構内で、電光道案内版を見つつオシャレな三菱エリアにでも行こうかという話をしていたときに眼に入ったのが「レッサム フィリリ」。


     ネパール&チペット料理レストラン
     レッサム フィリリ


これでチベットティーが飲めるぞ。

     v ( ̄∇ ̄+)



遠いよ~と渋るとんとんを引きずり、品川駅から徒歩7分。道中迷子になりながら、行ってきました レッサム フィリリ。

東京の美術館巡り-レッサム フィリリ

全面を飾る細工窓とドアは、116人の職人が5ヶ月かけて丹念に彫り込んだというだけあって、素晴らしい芸術品。

東京の美術館巡り-店内①

東京の美術館巡り-店内②

オーナーがネパールの方だそうで、ヒンドゥー教の色彩が強い装飾です。


じゃあ、チベットはおまけなんですね?


東京の美術館巡り-チベットティー

お目当てのチベットティーを発見。(*^▽^*)v

他のお茶よりお高めの、700円。

そして一応載っている、チベット料理の数々。

東京の美術館巡り-チベット料理一覧

東京の美術館巡り-チベッタンコース

チベッタンコース お二人様 7,500円

スープ
モモ/蒸し餃子
ヤク チリ/スペアリブのスパイシーバーベキュー
アルコ ロティー/薄焼きポテトのバターソース添え
チョウメン/焼きそば
シャクパ/チキンと野菜の雑炊
プテコ パット/炒飯
デザート
ネパールティー(チベット料理のコースなのに?)


あら、炭水化物がいっぱい♡


鳥葬文化圏なのに、鳥、食べるんだ~♪と感心しながら、炭水化物はお昼間に食べに来ましょうね、とネパール料理に鞍替えした意志薄弱なひな子。ただし、ここだけは執念深くネパールティーをチベットティーに変更してもらいました。

東京の美術館巡り-レッサムコース

レッサムコース お二人様 9,700円

スープ
モモ/蒸し餃子
パンデル タレコ/ポークの炒め物
コルサニ ジンゲ マチャ/ネパール風エビチリ
チャングラ マサラ/ラム肉のトマトソーススパイシー炒め
レッサム クララ/蒸し焼きチキンのカシューナッツ添え
2種類のカレー
サグプーリ/ほうれん草の揚げパン
ライス
デザート
ネパールティー


なお、モモはチベット料理です。

まずは、エベレストの水で造られたその名も「エベレスト」ビールで乾杯。

東京の美術館巡り-エベレスト

東京の美術館巡り-エベレスト②

ドイツビールに似た軽めのビール。原材料名の記載がありません。なにが入っているのかな。

東京の美術館巡り-ウェルカムセット

ウェルカムセット。金とエメラルドグリーンの縁取りが美しいお皿。

では、コースの始まりです。

まずはスープから。記載の価格は、単品で注文した場合のお値段です。

東京の美術館巡り-スープ

アミロ ピロ スルワ 750円

ほのかに酸味のある具沢山のスープ。ひとくちすくって「あ、これ美味しい。好きな味」。ほぼとんとんが平らげました。

$東京の美術館巡り-モモ

モモ(蒸し餃子) 850円

コース唯一のチベット料理。お肉は(多分)豚か羊(笑)。

小龍包からスープを抜いて皮を厚めにした感じ。もっちりした食べごたえのある食感はモンゴルの饅頭に似ています。香辛料としてクミンやコリアンダーが使われているのがエキゾチック。添えてあるクリームを付けて食べるのですが、唐辛子が入っていて、後からボッと火を吹く辛さかな。

ネパール料理では唐辛子を日常のスパイスとして利用していて本来辛いのですが、このお店では日本人向けに辛さ控えめの味付けです。

東京の美術館巡り-チャングラ マサラとサグプーリ

チャングラ マサラ(ラム肉のトマトソーススパイシー炒め) 1,450円
サグプーリ(ほうれん草の揚げパン) 600円

キーマカレーと見まがうチャングラ マサラ。皮の厚いクレープを揚げたようなサグプーリでくるりと撒いていただきます。ほうれん草の香りが鼻をくすぐると、卵で包まれ柔和になったトマトの酸味がぽってりとやってきます。やや塩気が強い。

$東京の美術館巡り-レッサム クララ

レッサム クララ 4,000円

ライスを詰めて蒸し焼きにしたチキンにカシューナッツソースが添えてあります。お肉がしっかりしています。美味しいんですが、そろそろ肉は食べ飽きました。

東京の美術館巡り-2種類のカレー

2種類のカレー(野菜カレーとチキンカレー)

マイルドな野菜カレーもまた具沢山。カリフラワーが入っていました。チキンカレーにはどっちゃりチキンが入っていて、美味しいんだけど、いいかげん、また肉か・・・。

東京の美術館巡り-パンデル タレコ

パンデル タレコ(ポークの炒め物) 1,350円

また肉です。香辛料に漬け込んであるようでとてもスパイシー。そういえば肉がいっぱいありすぎて忘れていましたが、3品目の筈のこれ、最後に来ました。肉はもういいです。「肉ならいくらでも入るよ~」とのたまうとんとんに、ほぼ押し付けました。

東京の美術館巡り-チベットティー②

ようやく登場したチベットティー。この写真にはありませんが、デザートつきです。

お店の人の説明によると、蓋を外し、お茶が熱いから台を持って飲むとのこと。手はともかく、熱いお茶で唇の粘膜はやけどしないんかいと、心の中でつっこみをいれます。

待望のチベットティーは、バターとミルクと塩で味つけられているだけあって、


しょっぱ。

  ・・・( ̄* ̄ )・・・。


そういや江戸時代の日本でも、緑茶に塩を入れて飲むという飲み方があったよな~と思いつつ、飲みきるまでに、ちょっと時間がかかりました。

チベット人はこれを一日に50杯、100杯飲むんですって?

一日に摂取する塩分の上限設定が世界基準の7gより高い10gの日本人ですが、チベット人は何gなんでしょう。お味噌汁ですら一日一杯にしましょうと言われているのに。よその国のことながら、死因ランキングが気になるひな子でした。


上野の森美術館「ポタラ宮と天空の至宝 聖地チベッット」展
(1)上野の森美術館
(2)「ポタラ宮と天空の至宝 聖地チベット」展 展示物
(3)Cafe MORI
(4)一杯だけで、いいんです。
(5)じゃあ、ごはんはどこで食べたら・・・。
(6)「チベットの死者の書」
(7)チベットティー



* 公開済みの記事をご覧いただけます。

[上野駅]中学以下 無料
東京国立博物館「皇室の名宝」展
(1)東京国立博物館 平成館
(2)「皇室の名宝 1期」展示物
(3)東洋館別棟1階 レストラン ラコール
(4)平成館 休憩所 鶴屋吉信
(5)「皇室の名宝 2期」展示物
(6)法隆寺宝物館1階 ホテルオークラ ガーデンテラス
(7)平成館 常設展
(8)法隆寺宝物館 常設展


[上野駅]
上野の森美術館
「ポタラ宮と天空の至宝 聖地チベット」展

(1)上野の森美術館
(2)「ポタラ宮と天空の至宝 聖地チベット」展 展示物
(3)Cafe MORI
(4)一杯だけで、いいんです。
(5)じゃあ、ごはんはどこで食べたら・・・。
(6)「チベットの死者の書」
(7)チベットティー


*番外編*
[平塚駅]中学以下 無料、高校生 第2・第4土曜日無料
平塚市美術館「カーデザインの歴史ーNISSAN情熱と機能の美ー」展
(1)車の整備と修理がよくわかるブログ!

[上野駅]中学以下 無料
国立西洋美術館 
国立西洋美術館開館50周年記念事業 
「古代ローマ帝国の遺産
ー栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイー」展

(1)国立西洋美術館 ル・コルビュジェ
(2)ロダンの彫刻
(3)「古代ローマ帝国の遺産」展示物
(4)常設展
(5)休憩所
(6)カフェ「すいれん」
(7)特別メニュー

[乃木坂駅 六本木駅]
国立新美術館「THE ハプスブルク」展
(1)国立新美術館
(2)「THE ハプスブルク」展 展示物
(3)国立新美術館 館内のレストラン・休憩所
(4)コーヒー1杯のお値段
(5)ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ
(6)特別メニュー
(7)”ポール・ボキューズ”トラディションメニュー

[用賀駅 成城学園前駅 千歳船橋駅]
世田谷美術館「オルセー美術館展」
(1)世田谷美術館
(2)ル・ジャルダン
(3)スペシャルメニュー

[新宿駅]中学以下 無料
損保ジャパン東郷青児美術館 
「ベルギー近代絵画のあゆみ」

(1)損保ジャパン東郷青児美術館
鶴屋吉信の宇治茶とあんみつ

東京の美術館巡り-鶴屋吉信

平成館の中にある唯一の休憩所「鶴屋吉信」。

「つばらつばら」「京観世」「柚餅」などの名品がバラ売りされているので、お茶請けとしてつまみながらひと息つけます。豪快なのがお好きな方は、羊羹一本どかんとありますので召し上がれ。ひな子は奥ゆかしく宇治茶にあんみつと行きました。

東京の美術館巡り-あんみつ①

碾茶入り宇治茶     150円
あんみつ(黒みつ付き) 630円

プラスチック容器が、ちと残念。

$東京の美術館巡り-あんみつ③

透き通るように美しい寒天にはテングサの臭みが全くなく、老舗の技術の高さを感じさせます。押さえた甘みの粒あんに、ほのかな塩気の赤えんどうが程よいアクセント。さくらんぼも自然な感じで美味しくいただけました。

東京の美術館巡り-あんみつ②

それもその筈、ブドウ糖果糖液糖等の邪道に身を染めていません。至ってシンプル。


ところで、ついたての後ろでは自動販売機で飲み物やアイスが売られています。テーブルや椅子は空いていれば使っても良いので、和菓子が苦手な方も利用することができます。


いずれ、とても混んでいる展示会に従い、休憩所も混んでいます。当然トイレも混んでいます。余裕と戦略を持って休憩しましょう。

東京の美術館巡り-鶴屋吉信②



東京国立博物館「皇室の名宝」展 一覧
(1)東京国立博物館 平成館
(2)「皇室の名宝 1期」展示物
(3)東洋館別棟1階 レストラン ラコール
(4)平成館 休憩所 鶴屋吉信
(5)「皇室の名宝 2期」展示物
(6)法隆寺宝物館1階 ホテルオークラ ガーデンテラス
(7)平成館 常設展
(8)法隆寺宝物館 常設展