#02時代の変化への対応


2月9日日曜日の日の出!福井県唯一の日本百名山・荒島岳を照らすように明るい日差しが大野盆地を照らしてくれました。#おはよう大野市


流雪溝(水の力で雪を流す水路)に久しぶりに水が流れていました


春日二丁目・鮨市さん方面の状況


市道こぶし通りを西に見る


市道こぶし通りを東に見る


自宅裏に設置してあるガスタンク周りの雪も掻き分けました。隣では雪下ろし作業中


以下、記録としてこの一週間の積雪情報などをまとめておきます。ぜひご覧ください。

(積雪数値は午前6時現在の状況です)


◼️2月3日月曜日・立春…積雪31センチ


◼️2月4日火曜日…積雪44センチ


◼️2月5日水曜日…積雪78センチ


◼️2月6日木曜日…積雪88センチ


◼️2月7日金曜日・ふるさとの日…積雪105センチ


◼️2月8日土曜日・下屋根雪下ろし…積雪121センチ

(同日午後4時現在124センチを記録)


◼️2月9日日曜日…積雪122センチ


※大野市は「結(ゆい)の故郷越前おおの」。人、地域のつながりを大切に助け合う心があります。

昨年12月大野市議会定例会の一般質問と答弁概要・動画です。ぜひご覧いただき、ご意見ください。


3月9日まで開催中!大野市にお越しいただき、昼食や買い物なども一緒に楽しんでください。会場近くの情報なども掲載中!