#03産業振興
※九頭竜紅葉まつりは28日、29日の両日、九頭竜国民休養地を会場に開催されます。期間中、JR越美北線は臨時便があります。長野発電所見学もできます。道の駅九頭竜、昇竜工場横和泉グラウンドから無料シャトルバスも運行します。
いよいよ10月28日(令和5年)、午後5時に中部縦貫自動車道の勝原ICと九頭竜IC区間が開通します。すでに開通されている大野IC、荒島IC、勝原ICのほか、今回開通する下山IC、九頭竜ICとともに、どこを降りても福井県大野市です。
http://www.fukui.kkr.mlit.go.jp/douro/jouhou/kouji_reihoku.html
※勝原IC、下山ICはハーフインターチェンジです。詳しくはこちらをご覧ください。
いかに中部縦貫自動車道を利用してもらうか、ICを降りてもらうか、官民連携した環境整備や仕掛けを求めています。観光地まで最寄りのICからどのぐらいで行けるのか発信はできていますか。
※中部縦貫自動車道荒島ICから車で15分、星空保護区の認定を受けた南六呂師で開かれる手作り、手仕事マーケット。