ハロウィンなアレ(粘土) | hyper love

hyper love

ボークス・韓国ドールなどの球体関節人形中心ブログです。


…たまに日常。

な、なんとか…

今月委託お願いする品物が完成しましたぁ~あげぇぃ!!


袋詰めしちゃう前にちょっと紹介しちゃいます(`・ω・´)ゞありがちなキラキラ

{3FE788DE-32BF-42C7-B28B-0D292FBAF8D2:01}

ではでは、ちまちました小物(粘土遊び)から


なので洋服の入ったコンテナはどけておきましょうね((((

{0C241426-2419-4C4B-AE16-C40CB26C537A:01}


さて(‐^▽^‐)

こちら小物用のコンテナから最初に出てきたのは
{10C2AFAE-4F76-4593-A002-9DA3317C88A6:01}

前回、紹介してた秋の味覚【松茸&毒キノコ】セットですw

この説明はもういいかなまつたけ まつたけ キノコ(笑)


じゃ。続きまして…

{F7A6F809-798A-4336-A750-1AED896D8D28:01}

ハロウィンの定番ですかね?【ペロペロキャンディー】

味は…きっとオレンジ&グレープだと思われます。

もしくは、カボチャと紫イモ味でも可


実は初めて渦巻きなキャンディ作ったんだけど

巻き具合が意外にも難しいのねseiおいら…なめてましたメソメソ。

でもね!でもね!

次回はもっときれいな模様出せると思うよ!

来年のハロウィンには汗☆



で、こちらも…飴?A=´、`=)ゞ飴玉って事にして(。-人-。)

{453CC5F0-7B79-47B1-880E-024A7C720399:01}

【目ん玉キャンディー瓶詰(大・小)】

何か作ってみたくなった。チャレンジ的なモノ(苦笑)


色は目玉赤と目玉青。

赤→悪魔の目玉 青→天使の目玉をイメージ

大瓶には蜘蛛チャームつけてみました。需要があるかは謎てへ



次は、

{79C71E35-7610-4BC0-9946-102017614BCA:01}

これこそハロウィン!!的な【お菓子詰め】


間違い探しみたいだけど…2種類。ちょっち内容が違ってたりします。

イチゴサンドビスケット→カボチャの種クッキーだったり

この写真じゃ解らないけど

ココアクッキーのクリームが抹茶クリームに~とか。びみょ~ですね



とりあえず、コンテナに入ってたのはコチラ4種類

{828B5B5F-F6A9-4E96-A432-29FEC42DB78E:01}

ありゃ。思ったより…少ないな(・_・;)しょぼん



でも、まだある。

コンテナに入らない小物の中でも大物が

{C7ECB5CD-6C25-4ECE-879E-39066D5C58CE:01}

【カボチャのお化けパフェ】

今年も作っちゃいました(´ω`)ゞてへぺろ

ただパフェとしてでもOKですがカップから取り外し可能

手持ちアイスとしても使えるようにしましたパフェアイス



そして…こんなモノも

{7366B0E1-DCF5-4609-9EB1-4BAB38FB7F1C:01}

【ハロウィンお菓子のプレート】

…センス。誰かください汗(苦笑)盛っただけ~



そ~~んな『パフェ』や『プレート』には

{33233C25-8D42-41C2-8AD4-C1743C449201:01}

要らん!!って言っても

モールで出来た蜘蛛がおまけに付きます( ´艸`)♡



時間があったら、もうちょっと作りたかったけど…
とりあえず小物はこんな感じですsei





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



リーメント PoseSkeleton ヒト01×2

リーメント PoseSkeleton イヌ01