昨日UPした写真に写ってた100均のミニサボテン
実は1つじゃなかったりしますw( ´艸`)

3サボ購入しちょりました。今のトコ←
昔からサボテンは好きだったんだけど
インテリア雑貨風にカラーサンドで土台をガッチガチに
固められたお洒落なモノばっかりで
これは育つのか?と思いながら枯らしてきた苦い思い出が…
ただ枯らすのも可哀想なのでやめてたんですよ。
今回見つけた100均サボテン君はテキトウなポットに土もテキトウ
土なくなっちゃってるのもあるけど
大丈夫なの?ってのもあり
逆に心配になって『う…家にくるか(゜д゜;)?』ってね。
サボテン用の土も一緒に購入したんで、ちっこい鉢に植え替えました
こんなちまっこい100均サボでも花とか咲かすまでイケるのかな?
ま…その前に
可愛がり過ぎて根腐れしないようにしなきゃね~(;^ω^A
そんなサボテンのお世話係。やっぱ
この人が適任でしょ

ついでに他の葉っぱモンも斑鳩に任せるよ(`・ω・´)ゞ
我が家のベランダには、今。
相方からのホワイトデーのプレ(葉ネギ)も芽を出し←
こんな軟弱っぽくっていいのか?って感じもしますが(;´▽`A``

それと
ネギだけじゃ寂しかったので青シソも植えてみました
やっと本葉出てきた感じですねw
ネギもシソも食べられるまで、まだまだかかりそうですが…
枯さないようにお願いしますよぉ~
(笑)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
LaTi Yellow Lea-Basic ver. (斑鳩‐イカルガ‐)