demand and supply | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

こんばんわー、ひょろです。


テンションがおかしいよ。

明日、楽しみで寝られない。

あのさ、人との触れ合いみたいなのに飢えてるです。


父は会社だし、母は家事で忙しいし、妹は塾に缶詰だし、で

僕は画面に向かうと。

ニコニコとか痛いニュースとかニュー速+とかみて

会話した気になると。


僕はヒッキーにはなれないわ。

孤独と絶望で圧しつぶされちゃうよ。


本屋さんとかでさ、会計するときもすっごい丁寧に対応してしまう。

560円とかだと1160円とかで払うけど、

千円札出す「せん、」100円玉出す「ひゃく、」50円玉と10円玉出す

「六十円で。」って感じで、会計が終わると

「ありがとうございましたー。」ってこっちが言ってしまう。

十円玉がないと謝ってしまうしね。

「ゴメンナサイ、千円で」


こないだ、ドコモショップでもめちゃくちゃ丁寧に説明してきたん

だけど、終わったあと帰り際に、店員のお姉さんの事務的な

笑顔でじ~~んときた。


このブログの更新回数がなんだか最近多いのも、


・・・ちょっと寂しいからであります。

そんなわけで、残酷なニートのテーゼでも聴きましょう。


どうぞノシ

=============================