先日の公園にてクローバー

↓↓↓



おや


↓↓↓



なんと叫び



亀たちが水の中から這い出て



日向ぼっこをしていましたひらめき電球


↓↓↓



すごい数にちょっとびっくりですあせる


↓↓↓



天気がいいので



気持ちよさそうですね晴れ



重い甲羅を背負っているのでなおさらですね注意


↓↓↓



しっかし


亀ってよく見ると


結構コワモテだったりしますよね汗

↓↓↓





またいた目


↓↓↓



ふぅ温泉



というわけで



のどかな風景ですカメ

数日前です



近隣の公園にてパー


↓↓↓



いやあDASH!



いつのまにか



桜が見事に咲き誇っていましたね桜


↓↓↓



やはり今年は



来年に比べて早いですね時計


↓↓↓





花見もすっかり3年前に戻ったかのように



多くの人で賑わっていましたね目


↓↓↓



接写カメラ

↓↓↓





こちらはピンク色の



雅桜サーチ


↓↓↓


綺麗ですね


↓↓↓



ふぅ温泉



時折



めまいを覚えそうになるほどの



桜の乱れ咲きですキスマーク


↓↓↓



というわけで


ここ数日はすっかり雨模様なので


桜もあっという間に散っていくんだろうなぁダウン




その儚さに思いを馳せる今日この頃です合格

↓↓↓


昨日は


大宮の『清水園』にて


SB.Heart Station活動報告会が開催されましたベル

↓↓↓



NPO法人 SB. Heart Station




う〜ん


かねてより活動報告の場を持ちたいと



理事たちの間で話し合ってきましたが



コロナの影響で



ここ3年間



海外渡航がままならず



実質、活動が停滞していました注意



そうした中で昨年秋頃より徐々に本格化しはじめ



この度



多くの方々をお呼びしての報告会と相なった次第ですパー


↓↓↓



いやあDASH!



昨日は実に100名以上のご参加をいただきまして



ホント感謝ですねクラッカー


↓↓↓



ご挨拶をされる



小川理事長キラキラ


↓↓↓



この3年間の活動報告もなされましたサーチ



先週、僕も行ってきましたが



フィリピンでの靴手渡しツアー報告も動画でなされましたテレビ


↓↓↓



そうしてしばしの休憩の後温泉


↓↓↓



目



壁面にて様々な過去の活動の写真を掲示クリップ


↓↓↓



いいですねチョキ


↓↓↓



懇親会タイムとなりビール



数名よりご挨拶をもらいました



おお



SBの顧問でもあられますひらめき電球


↓↓↓



いま連日、テレビでひっぱりだこの



犯罪コメンテーター



佐々木成三さんキラキラ


↓↓↓



さらに



やはりTVでおなじみ



リーゼント刑事ことメラメラ


↓↓↓



秋山博康さんキラキラ



SBの頼もしい支援者でもありますグッド!


↓↓↓



また



SBハートステーションの主題歌を作ってくださったCD



バス★ロビさんにご登壇いただき


↓↓↓



主題歌を含む2曲を歌ってもらいましたカラオケ



パワフルな演奏でしたね音譜


↓↓↓



そして



今回



小川理事長が晴れて退任されるということで



社員からのサプライズや花束贈呈がありましたクラッカー


↓↓↓





実はこの度



僕が新たに小川理事長よりバトンを引き継ぎまして



ご挨拶させていただきましたパー


↓↓↓



ふぅDASH!



気が引き締まる思いですねあせる



そうして



小川理事長より涙のご挨拶を頂戴し



活動報告会は終了となりましたOK


↓↓↓



いやあDASH!


このような規模での会は


なかなか初めてでして


不慣れな点も多々ありましたが


どうにか無事終えることができて


まずはホッとひと息キスマーク


でもまあ


これからが本当のスタートですね旗


皆さんと力を合わせてSBハートステーションを


盛り上げていければと思いますアップ


というわけで


関係者の皆さん


大変お疲れ様でしたビックリマーク