冷凍常備菜作り【コロナ・南海トラフ大地震⁉︎】備えあれば憂いなし★













☆ 我が家では、
いざと言う時のために
災害用の備蓄は普段からしています。





コロナ疲れしてるけれど

もし他国の様に長期間外出禁止令が出たら、
食べるものは一体どうするの?




普段から我が家では
我が家の分だけでなく、

備蓄とかしない娘家族の分まで

は勿論缶詰、カップラーメン、チョコレート、
羊羹、ドリンク、カレー、
インスタントお味噌汁等…

何かしらの食べ物を蓄えています。

(手前はロウソク、紙皿、わかめ、奥は
カレー、フリーズドライオルニチン味噌汁など)


(カップ麺、カルピス、奥にサバ缶など)





でも、ある専門家が、

インスタントの食べ物だけでなく、
災害時でも満遍なく栄養を取れるものを
備蓄すべし!と訴えていたので



地震で有れば
電気が通らなくなる可能性があるけれど、

コロナで、だと冷蔵庫は使えます。

野菜の冷凍保存も1ヶ月くらいは持つので
いざ市場の買い占めや
流通が滞って買えなくなったり

外出回数を控えたい非常時にでも
冷凍した常備菜なら
少しは溜めておく事が可能なので

あらかじめ冷凍食品を買っておくのも
良いけれど、

コロナのお陰で
家にいる時間が増えたので、

じゃあ自分で作っちゃおう!と
いくつか作ってみました。




例えばナスは乱切りしたものを
揚げて

冷ましたものをジップロックへ。







ネギは小口切りしたものをジップロックへ。





しめじやエリンギは
サッと湯がいて

冷めたものを。


油揚げもサッと湯通ししてカットし
冷ましたものを。


ほうれん草も同様にし、
水気を切ったものをジップロックに詰めて

しっかり空気を抜き、
平らに広げて冷凍しました。



こうすると、
冷凍庫の中で本の様に縦置きが出来




場所を取らなくて
邪魔になりにくいし

見つけやすい上

使う時はパキッ!と折って
使いたい分だけ取り出す事が出来て
便利です。





備蓄には「ローリングストック」と言う
方法があるのですが、

それは買い貯めたものを使いながら
また買い足す、
と言った方法で

備蓄品を切らす事がない上に
賞味切れとかで
無駄にする事もないので
日常から賞味期限を意識して
回し利用する事がオススメです。





冷凍野菜も、

そんな感じで使いながら
切らさなければ

非常時の野菜不足に悩まされる事が無い
と思います。



こちらは余ったナスで作った



夕飯メニューのナスの煮浸し♡







これは余談ですが

コロナなどのウイルス感染を予防するのに、
マスク!マスク!と言いますが、

目からもエアロゾルが入るので
(人に会うのにゴーグルを付けろ!とまでは
言いませんが)

普段メガネなどをしない方には

花粉症用の伊達眼鏡など

ぱっと見 普通のメガネみたいに見える
メガネが1600円位で売っているので




(100%防ぐ事は不可能ですが)
是非 お役立て下さい。



このように、

目、鼻、口など、
身体の外から
ウイルスの侵入を防ぐと言う方法と
両立して


今回は

体の中から予防するのに、
免疫力を上げる!と言う方法に
着目しました。



(これも余談ですが、
ウイルス対策サプリで、オススメは
Vitamin C、D(+1日15分の日光浴)、亜鉛です。


私は2ヶ月前から飲んで居ます。

過剰に取らずに野菜不足になったな
と、思ったら飲む程度にしています。

微量のミネラルも大事なので
ダリーンには
偏りがないよう
ビタミンミネラルマルチサプリを
オススメしています。

先日その道の専門の方が同じ事を
Twitter上に上げていたので、

私も自信を持って
今ここで
ちょびっと公表しておこう!と思いました。
自信ないんかーい☆w)


もとい

免疫力を上げ
災難時に打ち勝つには
非常時と言えども
栄養は取れるよう、

出来る事から
ご準備しておいて下さいね♡



野菜の備蓄は、
冷凍の他



乾燥させる、など、



色んな保存の仕方があるので

これ余りそうだからどうしよう?って時は

保存の仕方を個々で調べて保存をし、

賢く
最後まで
利用兼
ローリングストックへと
回してみて下さいね♡




そんな冷凍備蓄菜を作っている動画を
先日YouTubeにアップしました♡


ご興味のある方はご覧下さい♫
↓↓↓




世界中の不安と恐怖が
一日も早く無くなりますように。。