カルシウム

不足傾向にあり、積極的な摂取が大切。

骨との関わりの他、血圧や抗酸化作用も

 

カルシウムが歯と骨に深く関わっていることは、多くの人が知っていることでしょう。

実際にカルシウムの99%は、歯と骨に存在しています。


乳製品や魚介類、大豆製品、藻類などに多く含まれますが、日本人は不足傾向にあるため、積極的な摂取が叫ばれています。

 

また、年齢を重ねることで、吸収力が低下。

血中のカルシウムが不足すると骨から溶け出す「骨吸収」という現象が起き、骨がもろくなってしまうため、この現象が起こりやすい閉経後の女性は注意が必要です。

 

他にも、神経筋興奮や血圧を安定させたり、ホルモンや神経伝達物質の放出、抗酸化力を発揮し、細胞の酸化を防ぐなどの効果があります。

 

またマグネシウムと連携して、骨の健康の他、細胞を活性化します。

 

カルシウムは、他のミネラルとのバランスが重要。

カルシウム2に対して、マグネシウムは1。リンは同量の摂取が

理想です。

 

■不足するとどうなる?

骨重量減少症、骨粗しょう症、軟骨変形性関節症、高血圧、動脈硬化、免疫異常、糖尿病、イライラや神経過敏。

 

V-ATHLETE エキスパート5粒に100mg含有しています。