駐車場の件もそうでしたが、夫はギリギリにならないとやらないタイプです。
(↓これで懲りてほしいところ)
12月からずっと話している三つ子の部屋づくりは、4月前の今も進みません。(夫のベッドが置いてあり、部屋を片付けて移動させるか、処分をしないといけない。)
私が毎週頼む入院荷物も、当日まで準備しません。
眠いし疲れているのはわかりますが、先日、驚くものが荷物に入っていました、、!!
こちらのアーモンドパウダーとシルパットが病室に届きました。笑
なぜ、、!?!?
持ち物を頼む時は、一覧にして共有しています。重要な物を上に、あとは家の導線を考えて順番に書いています。
「製菓材料と一緒に買った、チョコレートを持ってきてほしい」と、私は確かに書きました。
書いたけど、
「製菓材料とチョコレート」ではない。笑
そして病室に持ってきてもらっても、どうにもならない。笑
あと2週間で手術なので、荷物を帝王切開用に揃えたり、整頓して減らしているところです。
なのに、アーモンドパウダー500gとシルパットが来てしまった、、!(しかも重い)
面白すぎて看護師さんに話したら
「旦那さんは斜め上をいってる感じだね笑」と一緒に笑ってくれました。
夫のことをブログに書くのは控えようと思って数日留まりましたが、、、
謎すぎて、、爆
一応、夫をフォローしておくと、普段は賢い人です。要領もいい方です。
そう、だから余計におかしい。笑
きっと疲れて寝ぼけていたのだと、、思います。笑
年度末で忙しいらしく、日曜日に出勤している時もあります。
そんな中、毎週病院に着替えや要る物を届けてくれているので、とても有り難いです。
残りはたったの2週間、、一緒に頑張ってね!!!
(翌週、アーモンドパウダーとシルパットは持ち帰ってもらいました。)