活動日記(4月7日) | ふれあいハーモニーのブログ

活動日記(4月7日)

きょうは新年度はじめての練習日でした。

メンバーのお友達の方が見学に来られ、新しい仲間が加わり、とても嬉しいスタートとなりました(*^▽^*)

今日の練習曲は3曲、新実徳英作品「女声合唱とピアノのための五つのシャンソン」より「潮騒をきく」と「金色の実」、それから木下牧子作品集「月の角笛」より「かぜとかざぐるま」です。

いずれも、今年のステージ演奏候補曲です。

練習後は、今年の活動についての打ち合わせを事務局でおこない、2年後に開く予定の発足15周年コンサートに向けて、今年はレパートリーを増やしていきましょう!と話し合いました。

今年度からは、私たち「ふれあいハーモニー」発足のきっかけにもなった小学校のサークル登録を見送り、いよいよ地域の合唱団としての歩みをはじめます。

今年度も「楽しく歌う」を基本としつつ、音楽レベルの成長を目指していい歌を歌っていければと思っています。

このブログもがんばって更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^∇^)

<次回以降の予定>

◆4月21日(土)10:00~ 神之木地区センター和室

◆5月12日(土)10:00~ 神之木地区センター

◆5月26日(土)10:00~ 神之木地区センター

◆6月9日(土)10:00~

◆6月23日(土)10:00~