本格的2極化の始まり | 富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

ランチェスター戦略を通じて全国20ヶ所以上の勉強会を通じて毎月400人以上の経営者を支援指導する。
富裕層戦略・建築コンサルは業界の先駆け的存在。2012年にはNHKクローズアップ現代に特集される。
2020年4月よりコミュニティFMでレギュラー番組が全国配信

岡ラジオ

◇ ラジオ関連ブログはコチラ

◇ 経営に最も役立つ哲学を学ぶ場はここにあります。 苫野哲学ジム 

◇ 全国各地の勉強会はこちらから☟

各地の勉強会に参加希望の方

◇ ランチェスター経営ジムeラーニングはこちらから☟ランチェスター経営ジムeラーニング

 

◇ ランチェスター戦略社長塾87期生名古屋募集  定員8名

      4月4日(火)スタートの毎週型7回シリーズ (Zoom)   

      関連ブログはコチラ
 

 

 

7:3のマーケット。

 

 

この比率は中小企業の労働者と大手企業の労働者の比率。

 

大手企業に勤める労働者が30%

 

 

この30%の労働者しか今、賃金は上がっていない。

 

中小企業の賃上げは極わずか。

 

 

30%の労働者は、インフレ率を上回る賃上げが続いている。

 

70%の労働者は、インフレ率の上昇と共に、実質賃金を下げている。

 

 

前者をターゲットとしている売り手は、原価上昇に連動して価格を上げている。

 

後者をターゲットにしている売り手は、原価上昇分を価格に転嫁できていない。

 

 

後者の売り手大手に至っては、実質賃金の低下を追うように価格を下げている。

 

資本力勝負の持久戦になってきた。

 

 

実は、前者後者のどちらにも属さない企業が真っ先に淘汰されていく。

 

それが全体の70%を占めていると思う。

 

 

 

 

本格的2極化の始まりか。。。

 

 

------------------------------------------------------

 

読み手に考える余地を残すブログを冊子にしました。

 

OKALOG