枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝

こんにちは。

数あるなかからご訪問頂きありがとうございます!

所沢市の整理収納アドバイザーみかです。

枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝

今日も暑いですねase
つい最近まで、うちにいて息子が何か飲みたいとうと、

毎回私か夫が冷蔵庫から飲み物を出してあげていました。

特に夏場は、回数が多くなるので、

正直家事などをやっていて手が離せなかったりして、

すぐに出してあげれないと『まだ~!』と怒られたりと、

ちょっと面倒だなと思っていましたショボーン
ところが先月冷蔵庫を買ったら、

新しい冷蔵庫の野菜室は一番下にあり、そこに飲み物も入ります音譜
そこで、麦茶入れをワンプシュで開けられる容器に変え

コップも息子が届く場所に置いたら、
これなら自分でも出来る!と、

1人で冷蔵庫から飲み物を出して飲むようになりましたジュース

しかし、必ずしも毎回きちんとコップに飲み物を入れられるとは限りませんあせる
あ~こぼしちゃったという時もありますガーン

そんな時、怒りたい気持ちをぐっとこらえて、

どうしてごぼれたんだろう?今まで出来ていたのに??
いつも使っているコップがシンクの中に入っていて、

少し背の高いコップを使ったんだね~ひらめき電球
せっかく自分でやる気になったし、

このまま自分で飲んで欲しいので、

自分で出して飲む時は、このコップは使わないほうがいいね』と伝えました。

親がやった方が早い、余計な仕事が増えないこともありますが、

子供のためにも、どんどん自分でやってもらおうと思います。
実は、子供のためと言ってますが、親のためでもあったりします。
自分でやってくれれば、私がラクで、助かりますから
ウインク

そして子供の成長に合わせて、

モノの定位置を見直す時期が来た感じました。
 *定位置とは、モノの置き場所、住所とも言います。
今までは、危ないなと思うハサミやカッターの入った文房具入れや薬箱など

子供の手の届かない場所に置いていましたが、

家族みんなが使うモノは、そろそろ子供にも届く場所に変えてもいいかなと。
もうすぐ夏休み、せっかく長くおうちにいるので、

子供と一緒に相談しながら、モノの定位置を変更しようかなと思います。


一度決めたモノの定位置は、ずっと同じ場所ではありません。

今まで使い勝手がよくても、子供が生まれた、

子供が学校に通い始めた、お母さんが働き始めた、

子供が独立したなど、ライフスタイルの変化によって見直しが必要です。

皆さんもおうちの中を見回して、モノの置いている場所を

見直ししてみてはいかかでしょうか?

今日もご訪問ありがとうございました!