中国大連といつ街は旧満州時代の伝統的な建物を大切に保存されて、街全体に温かい雰囲気で、地元の方々も優しいです。
親日感情はとても高く、その現れのひとつが日本語人材の多さです。
大学や専門学校を含めて、約25万人が日本語を学んでいると言われています。人口比率からみても圧倒的な数字です。
又、政府関係者の中でも日本語が話せる方がとても多い点も大連と日本の関係が深く、語学を通じても日本への理解者が多いです。
大連の日本人は約6500人と言われて、人口密度はかなり高いです。去年の秋から日本人は500人ほど増え、今後も増加する傾向です。
昨日、中国でとても視聴率が高い人気テレビ番組を見ました。
震災など困難の中、日中両国の深い絆と助け合うことにとても感動しました。
日本と中国は昔から深い歴史があります。中国大連は日本と似て、海に囲まれている綺麗な街です。
中国の文化、歴史、中国語、海外生活、スキルアップにご興味が有る方、
「中国で働こう!」説明会は随時受け付けをしております。
みなさんは近隣の中国大連で夢を実現してみませんか?
私達は、1人でも多くの雇用創出に取り組みます。
twitterでも発信中。フォローしてください^^
http://twitter.com/humantrust