寺田 名保美と申します🌸

フラダンス講師として35年以上の経験を持ち、上級心理カウンセラーとしても活動しています。このブログでは、フラダンスの魅力や家族との温かいエピソード日常生活での喜びを皆さまと共有しています❣️

 

✨ オンラインでの活動 ✨
ハイビスカスプロフィールページ:    私の詳細なプロフィールは               こちらから!           
やしの木教室Website:      フラダンス教室の詳細情報           はこちら!

音譜音譜YouTube: フラダンスの動画をチェック!

 

 

 

🌈 ご訪問下さり、ありがとうございます 🌈

                                                 


​今日は母を総合病院に連れて行きました病院

朝8:30に出発して
家に着いたのが午後3:45…アセアセ

今まで総合病院での診察を
渋っていたのですが
脚の浮腫がいよいよ酷くなってきて…🦵


色々検査をして…
やはり心臓🫀でした魂

先生からは…

即入院!!って  

その後ペースメーカーの埋め込み手術ガーン

母は断固拒否!

わかるんですよね…

入院&手術で調子悪くなってしまうのも…


帰宅後
父に説明しても
受け入れたくないのか…ピリピリ

ペースメーカー入れれば
大丈夫なんだろ??

って!

母が入院すると
父は廃人になってしまうしゲッソリ

とにかくケアマネさんに
相談します花

妹も2,3日中に来てくれるとの事で…
心強いですキラキラ

今年93歳90歳ポーン

ふ〜っダッシュ






 

🌅🙏 今日も一日ありがとう。

明日はもっと素敵な日になるよ 🙏🌅

Le’ a kulou a ka lawai’a, ua mālie
「意味:今を楽しみなさい」


やしの木 Mahalo やしの木