岡本聖子 主宰
「 ナーマモ オ カレイナニ 」
山手線 五反田駅 徒歩2分
(品川から2駅!)
こんにちは
インストラクター なっしーです

10/26 土曜日は
pu'uwai aloha 2019
出演させていただきました。
今年は
クムとインストラクター だけのステージ

スタジオの生徒さん、たくさんの方々に
観に来ていただきありがとうございました。
ロバートさんのピアノの生演奏
多数のハワイアンクムによるステージ
プルメリアやマイレの香りは客席まで
届いたことと思います。
「五感で感じるステージ」
とても楽しめました!とたくさん感想いただきました



現在の pu'uwai aloha は
パンパシフィックフラエキシビションという
名称のイベントからはじまり
今年は
第20回 ( 20年目!!)を迎えられたそうです。
おめでとうございます。



イベントスタート当時、ナマモ はまだ出来たばかりのハラウにもかかわらず
大先輩の日本の先生方の中に入れていただけたと
クムより歴史を聞きました。
ロバートさんと主催のコハラカンパニーさんの
親しいお仲間達が
毎年楽しみに、そして大切にしてこられて20年!
リハーサルからはじまり、楽屋まわりの雰囲気、
ステージの袖で待機する出演者の方々
イベントスタッフの方々
終始、とても静かでやさしい時間が
流れていたように思います。
ロバートさんの世界ですね 



とても貴重で贅沢な経験をさせていただき
ありがとうございました。
もっともっと経験を積んでがんばろう!
そして、また機会を頂ける時が来たらうれしいなと
思ったし
ナマモ のみんなには
憧れの pu'uwai aloha に出れるように
がんばろう!と思って欲しいな
そのくらい
スペシャル感があふれるステージと
みなさんのオーラたっぷりのイベントでした 

クム、まゆみ、みあ、おつかれさまでした!
すずまいちゃんが出られなかったの、さびしかったよーーん ❣️
ロバートさん古希のお祝い
↓↓↓
ご出演の日本の先生方
このイベントを盛り上げてきた仲間達!と
いう和やかムードでとても素敵でした