#051
お疲れ様です。
福祉ネイリストの中尾将吾です。
メディカルアロマに出会いました。
ご存じですか?
メディカルアロマ!
アロマって一般的にイギリス式とフランス式があるそうです。
美容・リラクゼーションを目的としたアロマがイギリス式。
治療・医療を目的としたアロマがフランス式。
普段、私たちが目にするアロマは美容・リラクゼーションを目的としたものが多いかと思います。
今回、出会ったのは、そんなアロマとは違い精油が持つ様々な効能を利用して心身の不調を改善させていくことが目的となるフランス式でした。
すでに医療・介護の現場で導入されたりもしているらしく、
様々な効能を教えて頂きました。
やけどに効くアロマ
頭痛や整腸作用があるアロマ
鎮痛効果があるアロマ
デトックス効果があるアロマ
等々、まだまだあるそうです。
福祉ネイルと組み合わせるのもおもしろいのかなと思ってます。
少しずつ勉強して今後の活動に活かしていきたいと思います。
どなたか詳しい方おられたらぜひご指導お願いします!!
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
お問い合わせは下記HPよりおねがいいたします!
Mail:info@famille-inc.net
ぜひ公式アカウントもよろしくおねがいします!
広島の出張・訪問ネイルケアサービス ファミーユ