いまさらですが、ピグ内での釣りゲームのコツを自分なりに書いてみたいと思います。
完全に我流なので、参考になるか不安ですが、もしよければ見ていってください。

まず最初にこのゲームを快適にプレイするための環境などを書きます。
「スペックになんて興味ないよ」って人は横線の枠の下まで読み飛ばしてください。m(_ _m)ペコ
ブラウザの方はかなり大事なので書いておきます。
______________________________________________

良く石狩川が重くて釣りがうまく出来ないなどの話を聞きますが、
ほとんどの場合は使用しているパソコンのスペックに依存します。
ここ1~2年の機種なら問題ないですが、5~6年前に買ったパソコンだと
最新のパーツに入れ替えたりしない限り快適にプレイするのは困難です。

目安としてはOSだと最低でもWindowsXP~、
MACの場合は今は所持していないのでわからないのですみません。

メモリは最低でも2Gはほしいところです。

なんの事いってるかさっぱり分からないって人は、
左下の「スタート」をクリックして「マイコンピュータ」で右クリック
「プロパティ」を押すとこんな画面が出るはずです。

ちなみに画像は2011年1月現在の僕のPCのスペックです
$青いミケランジェロの咆哮

どこを見ればいいかというとまず一番上のシステムがWindows~となっているのを確認して
2000や98になっていない事を確認します。(まぁいないと思いますが・・・)XPやVISTA、7ならOKです。

次にコンピュータの部分を見て、上の部分はパソコンをいじった事無い人はわからないと思うので無視していいです。
物理アドレス拡張の上に~GB RAMとかいてある所を確認します。ここが最低でも2GBと書いていないとどうしても重くなってしまいます。

~MBって書いてある人はほぼ釣りゲーは無理だと思ったほうがいいです。

ここはある程度増設してパワーアップする事が出来ますが、昔のパソコンの機種によっては限界があるのでそれでも釣りしたいって人は素直に買い換えてくださいm(_ _m)ペコ
______________________________________________


次に使っているブラウザを書いていきます。
これも結構重要です。釣っているときカクカクしてしまうのはこのソフトの影響が大きいです。

簡単に説明するとあなたが今インターネットを見るために使っているソフトのことです。


ブラウザって何?って人は「ブラウザ 種類」などで検索してください。

Windowsには最初からインターネットエクスプローラー(以下IE)がついているので
ほとんどの人はこれを知らずに使っていると思います。
$青いミケランジェロの咆哮

ですが残念な事にこのソフトでは快適に釣りをするのは難しいです。
理由は簡単、起動してるだけで「単純に重い」からです。
ですのでこのソフトは滅多に僕は使いませんし、おススメもしません。

↓におススメのソフトを紹介します。
ここで紹介するものは全部無料でお金はかからないのでご安心ください。m(_ _m)ペコ

おススメのブラウザソフトは「Google Chrome グーグルクロム」です。
$青いミケランジェロの咆哮
僕はこのブラウザで釣りをしています^^
ものすごく簡素なので軽くて便利です。アドレスバーに直接調べたい事を打って、
エンターを押せばそれを検索できるのも魅力です。
最初は戸惑うかもしれませんが、ピグ専用と割りきれば難しい設定もいらないのでいい感じです。

次におススメなのが「Lunascape ルナスケープ」です。
$青いミケランジェロの咆哮

これは珍しく純国産(日本生まれ)のブラウザです。
これも非常に軽くピグをするのに便利なのですが、
右上のニュースをオフにしたり、エンジンを「Gecko」に変更しないといけなかったり、
あまり初心者向きではありませんね・・・。

ですがその分、上の設定さえ出来れば、一番ピグを快適に出来るのではないでしょうか?

最後におススメなのが「Mozilla Firefox モジラ ファイアフォックス」です。
$青いミケランジェロの咆哮

これはほとんどの人が使っている人気のブラウザです。
いろんなテーマを選べたり、拡張できるのが特徴です。
その分色々入れすぎると重くなるのが欠点ですが・・・。

普段ブログを書いたりするとき、記事の写真や絵文字をそのままコピー&ペーストできるので
記事を転載するときは便利です。

特に何もなければ、これを使うことをおススメします。
ですが、ピグをすると良く家具やショップが白いブロックになりやすいので注意です。



ちょっと釣りと関係ない話になってしまいましたが、
快適に釣りたい人にはかなり重要なことなのでちょっと小難しい話になりましたが
一応書いておきます。


その2はこちら