梅しごとのシーズン真っ盛りです。

名古屋・岐阜でやさしいヨガをやってます、田中まみこです。

スーパーでもたくさんの青梅を見かけます。
梅干しや梅酒、梅シロップを作っている方も多いのではないでしょうか。

私は酸っぱい梅干しが大好きで、売っているものはどれも甘すぎるように感じます。
実家で母が漬ける梅干しはとても酸っぱいので、私の好みの味です。

ある年に、私は考えました。

子どもの頃からみんなのように、母と2人で何かをした思い出もあまりないので、ここは梅干しを一緒に漬ける思い出を残そう。
これから母にとって、何回梅しごとのシーズンが来るのか分からない。
母の作る梅干しは好きなのでその作り方を教えてもらうということで、距離を縮めてみようではないか!と。笑


早速、一緒に梅干しを作りたいから、実家に行こうと思うとメールをしました。
母からの返信は「農協の冊子に出てた作り方だから、特別なものはないよ。そのメモをあげようか」というものでした。

チーーーンチーン

娘に自分が作っている味を教えてと言われて、その程度の気持ちにしかならないのでしょうか。

気持ちの伝わりにくい人だなぁと接し方の難しさを改めて感じると共に、やっぱり距離を置くことが私にとっては正解なのかと、残念に思いました。

結局、その年に私は実家に行き一緒に梅のヘタを取ったのですが。

今年はクックパッド先生に尋ねながら、自分で梅シロップと梅干しを漬けてます。
もういいですよ。笑笑




★お問い合わせお待ちしてます★

お寺ヨガ「受徳寺ヨガ教室」
毎月第1日曜 10:30~11:40
1回1,800円
いずれもヨガマット代込です。
次回は7月4日(日)です。


ラブリーヨガ
毎月第1土曜 10:30〜11:40
1回1,500円
岐阜市・市橋コミュニティセンター/2階和室
次回は7月3日(土)です。
会場都合により、次回は7月になります。

※初心者の方も丁寧に指導させていただきます。


  http://hugyoga9567.jimdo.com
hugyoga9567@gmail.com
090-1289-5133(田中まみこ まで)
 

 






梅干しシリーズ