昨日は自宅にて
テーマ自由!手ぶらでお絵かきできる会(大人向け)を開催しました
「身軽に」「気軽に」「表現する」時間を作りたかったのです
来る時間も10時オープンで夕方までで
好きな時間に来てもらって
好きな時間に帰ってもらう形にしました
一番手は友人が息子さんといらっしゃいました
二人で共同作業♡(私にはできないw)
フクロウが描きたいという事で
下地にカラーインクを塗る事にしました
きれいなグラデーション^^
カラーインクで下地を作り
上にアクリルガッシュで描くやり方を伝えただけですが
写真を見て丁寧に描いていったら素敵な絵になりました♡
そして続々と二人のメンバーが到着して
ご飯を食べてからそれぞれのペースで開始
談笑したり
熱く(笑)自分の好きな事を語ったり
その中で集中したり
自分の表現を見て、感じて
次のアクションを考える
絵に価値があるんじゃなくて
絵を描いている時間を価値とする
そんな場作りがしたかったんだ
それが形になっている一日でした
私の人生の経験の中で「自由」っていうのがテーマの様で
「自由」を制限される経験をたくさんしてるし
「自由」を尊重してもらえる経験もたくさんしています
なんというか、「自由」に敏感なんですね(笑
だからこそ、それぞれの表現に対して
○自分の言葉が押し付けになってないか
○背中を押す言葉になっているか
○問題解決になっているか
○その人の不自由を解決するサポートになっているか
見極めながら伝えられるのだと思います
みんなの気持ちの良さそうな顔が印象的で
終わった後も幸せな気分に浸っていました(しみじみ)
このスタイルのお絵かき教室
定期的に続けていこうと思います♡
そして次回は第一回が好評でした
4/24「自分とつながる 瞑想&カラーインクWS」やります♡