早産宣告編

 

本当は自首出頭編にしたかったのですが、まだ書かなければならないことがあるので先にこちらを。

 

さて、車椅子で初診に向かう話ですね。

本当に車椅子で行きました。総合病院は入り口に車椅子があって助かります。

ガチで歩けないので助かりました!!オエー

 

そして新しい主治医の先生に診て頂きます。ここでエコーをして、ついに胎児の性別が男女で確定した話は前に書きました。

その時に先生から宣告されました。

 

 

「お腹が大きすぎる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「出産予定日までは持たない。破水したら緊急帝王切開ね」

 

 

 

 

そういうわけで、私の出産予定日は立ちませんでした昇天

破水待ちですね。でも、この時って28週なんですよ。不安な日々が始まります。

 

お腹が大きかった理由ですが、フラグ立ってたとおり、羊水量が多いのと赤ちゃんが大きいからですね。

そして赤ちゃんが大きいので、妊娠糖尿病を疑われました。

50gの砂糖が溶かされたあっまいサイダーを飲まされ検査をした結果、余裕でクリアしましたニコニコ

 

すると先生が「やはり妊娠糖尿病な気がするから念のため本検査をしたい」と言われて、75gの砂糖が溶かされたあっっまいサイダーを飲まされる本検査をすることになりました昇天

本来なら、50gので引っかかった人がやるやつですね。クリアしたのにやることになりましたオエー

 

そしてやった結果……

 

 

 

 

余裕でクリア

 

 

 

 

主治医はたくさんハテナマークを浮かべていました。

いくら胎児がでかくて羊水が多くて破水待ちの早産確定の(更に車椅子の)多胎妊婦だからって、妊娠糖尿病と決めつけすぎでは?オエー

ていうか何で保険適用にならないんでしょうね。妊娠は病気ではないから保険適用にならない、それはいいですが、私のケースみたいに病気を疑われての検査は保険適用してもいいケースでは??絶望

 

そしてこのころ、これを買いました。

 

 

 

 

 

 

帝王切開後の腹部保護帯ですね。帝王切開した先輩がこれ神って言ってたので買いました。

結果としてですが、神ですね。洗い替え買っててもいいくらいでしたよだれ

血みどろになるので…

衛生が気になる人は、二つ買うのもアリです。産後は赤ちゃんのキックから帝王切開の傷を保護してくれます。

 

 

 

検査は何度も呼ばれて面倒極まりなかったのですが、何とかできました

ちなみにですが、テレワークの主人が車に乗りながらweb会議して、私のことを病院に送ってくれています。車いすも押しています。

私の妊娠経過がヤバすぎて介護のためにテレワを申し出てくれました愛飛び出すハート

いい旦那さんって思うでしょう?産後クライシス編待っててくださいねよだれ

 

次こそ自首出頭編です。お楽しみに。