私は生まれも育ちも関東。
今も連絡を取っている同級生は
結婚して
みんな遠くに住んでいます。
山形、群馬、滋賀…
みんなって人数ではなかった
3人か
私が病気になったことは伝えていなくて、
1年経ったしもういいかな。
健康に気をつけてほしいから
きちんと話そうかな。
っていう気持ちで
滋賀の友達に電話をしました
ラインや年賀状のやりとりが多くて
電話して声を聞いたのは
何年ぶりだろう
変わってない
お互い近況報告して、
軽くキャピキャピして
お互い満足したところで本題へ

1年前に子宮頸がんの手術で
子宮、卵巣、リンパをとったこと
放射線25回やったこと
その他いろいろ話したところ
すごく驚いていました。
でも、
連絡してくれてありがとう
私も気をつけなきゃって思った!
自分が大変なときにも
周りに気を遣えるところ
むかしから変わらないね。
さすがpao!!
とうれしい言葉まで
しかも、
7月に1週間
こちらに帰って来るとのこと
うちに遊びに来てくれるって



会うの15年以上ぶり
むこうの子供はまだ幼児だし、
お菓子や飲み物、
何が好きかな〜
おもちゃや絵本出しておこうかな〜
と、楽しみが出来ました