こんにちは~
人口のたった6%しかいない
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で感動屋の複雑な性格を紐解き、
もともと持っている能力を発揮させる研究家
時田ひさこです。
時田節
と言って頂けることが増えまして(笑)
嬉しい限りでございます(笑)
でも、いったいなにが時田節なのか、、、
よくわからなかったので、
何冊も本を出されているMOMOさんにおたずねしたんですね
そしたら、
本人は真面目なんだけど、すごく面白い言い回しをする
とのことでした。
自覚している自分は、
・真面目
・直球
・熱血
・でも冷酷
というセルフイメージです。
これ、違ってますか(笑)?
もしや、セルフイメージのずれ、ですかね?
さて、MOMOさんにそんなお褒めの言葉を頂戴したのには理由があります。
実は、先週末、三浦海岸まで一人旅に行ってきました。
というのはウソで、
三浦海岸に出版企画書を作る合宿に行ってきました。
企画書があんまり作れなかったら恥ずかしいので、
隠していました(笑)
で、そのときの感想を
主催者のMOMOさんのブログに載せていただきましたので、
よかったら読んでください。
この合宿に参加して、
改めて分かったことは、
自分、ばかばかしいことが好きだった
ってことです(笑)
やりすぎじゃない?と思うくらいじゃないと
笑えない(笑)レベルで、
ばかばかしいことが好きだった
という発見がありました。
ばかばかしさ満点のドラマ(痛くないやつね)に今とてもはまっています。
Huluにも登録してドラマの未公開シーンまで抑えてます(笑)
これ(笑)
この写真だけでも笑える(笑)待ち受けにしよう(笑)
おもしろいのは、
同じHSPの三男がこのドラマにドはまりしたこと
そして、非HSPの次男は興味を示さなかったこと
です。
なんですかね?
HSPはばかばかしさがすきなのかな?(笑)
このような
自分も発見できるし、
出版企画書も作れるという一石二鳥の出版トライ合宿!
ご興味があったら、
次回開催は2019年春以降の予定みたいです。
MOMOさんのフォームから連絡してみてください。
あ、そこまで心が決まっていないよ!
という方は、MOMOさんのブログに読者登録してくださいね!
ではまた!!

ありのままの自分で
いいわけない!
それは、
あなたの思い込みです。
あなたは本当の自分の課題に 実はまだ気づいていません。
感受性が強く、思考が深く、周囲を観察し続けているHSPは、 人と同じであることを目指しすぎてしまいます。
ほんとは突き抜けた能力があるのに、 人(非HSP)と同じであろうとするばかりに、 あなたがあなたの良さを隠蔽しているのです。
それを無意識にやってしまっているから、いつも自滅してしまいます。
生きづらさから脱却するには、 複雑なご自分を理解し、 混乱してこんがらがって、拗ねてしまったあなたを認め始めることが不可欠です。
ところがその真の課題は無意識にあるため、 自分ひとりでは見つけることができません。 あなたが本当に取り組まなければならない課題に。
見当違いなところを掘り起こそうとしてしまいがちです。 そして、これまで、ご自身を掘り下げてきたところが間違っていたのかもしれないのです。
この無意識にかかわる作業をスタートするかどうかをお試しいただけるのが1対1セッションです。
これまでHSP500人以上のセッションを行ってきた実績があり、 あなたの真の課題を見極める力は確かです。
もう、これ以上自分探しをするのは終わりにしましょう!! 1対1個人セッションは90分でHSP限定です。 HSPの必須条件は、公平性、貢献心があり、繊細で感受性豊かで傷つきやすい人のことです。 18歳以上男女問いません
|