いきなり写真みせ!(しり見せではない)

青春18きっぷ2018年春…
第一回→鎌倉から葉山、そして横浜へ
第二回→成田山はテーマパークなのだ
第三回→沼津深海魚大作戦
第四回→館山春のパンまつり
とまあ、ムリヤリ旅行エッセイの見出しみたいにしてみましたが…
最終回となる第五回はこんな感じでしょうか。
「富士宮モヤモヤサラサラ旅」
何がモヤモヤで何がサラサラなのか
それは今週木曜日のいちはらFM
元気なラジオ Hyperwaveで!
とりあえず
参拝した時間帯が遅かったこともあり
浅間神社は静か~なひとときを過ごせました。
鏡池の花筏、実に風流なり。
さあ、ハイパーウェーブのテーマを発表。
4月12日はこれ!
「パン」のエトセトラ
4月12日はパンの日なんだそうで。
そこでテーマはふんわりとこれ!
・どんなタイミングでパンを食べる?
・オススメのパンや食べ方
・忘れられないパンの思い出
などなど
hyper@767i.com までどーぞ!
ちなみに静岡県って
「のっぽ」ってご当地パン?があるんですよね。
高知県を舞台にした漫画
「きんこん土佐日記」では
「ぼうしパン」なるものが出てきたり。
埼玉は…何かあったっけ?
ま、明後日いろいろお話ししましょう!








