第2回女性限定施設見学会 日帰りバスツアーで行くリサイクル施設&金毘羅さん
今回は、香川県のカーツ四国、三木鋼業坂出工場さんに施設見学に行きました。
中間処理業者、収集運搬業者など6社11名が参加しました。
施設見学先では、事業内容や取り組みについて説明いただいた後、自動車の解体作業やリサイクルパーツに加工作業場などを見学。
坂出工場に移動後は、廃自動車から出たハーネス線、スクラップ類の破砕、選別作業やシュレッダーダスト等を見学しました。
三木鋼業では、ごみにしないという目的で、どうしたら売れるのか、有価物になるのかを考えて、設備をうまく活用することで、人件費の削減、有価物化に取り組んでいるなどの説明を受けました。
設備導入には、補助金を活用し、事務所の電力も電力の自由化と太陽光発電システムの導入により年間1,000万円の削減ができたそうです。
施設見学の後は、中野うどん学校で昼食。
参加者全員で和気あいあいと食事した後、金刀比羅宮をガイド付きで参拝。
金刀比羅宮の成り立ちや参拝の正しい方法などを学びながら、ゆったりとした気持ちで参拝できたことに参加者も満足げな様子がうかがえました。
参拝の後は、自由行動。それぞれ、食べ歩きやショッピングを楽しんだ後、
参加者からは、普段見ることのできない施設を見られてよかった。
知らないことを知ることができて良かった。
またこのような機会があれば、ぜひ参加したいという意見も多く、次は他の従業員も参加してほしいという意見もありました。