HSC専門 繊細ちゃん子育てアドバイザー

青山あさひですニコニコ

 

学期末のまとめテストが
近づいてきた時期でしょうか。

 

我が家の小5・小3のHSC姉妹は

週末自主的に
漢字テストのための勉強を
していました。

 

 

姉妹揃ってやっていたのは
初めて見る光景で感動!

 

(今まで、次女はなぜか
 「実力で受ける!」と言って
 テスト前に勉強はしませんでした。笑)

 

 

一年間の膨大な範囲を
復習していたので、

できなくてイライラするかと思いきや、

 

「一人でやってたらイライラするけど
 みんなでやってたら寂しくないから
 楽しくできるね!」

 

なんて、
嬉しいことも言っていました照れ
 

 


 

ただ、これは
思ったよりも漢字を覚えていた!

 

というラッキーな展開
だったからこそで、


もしも
思ったより全然覚えてない!
となったら、

一気にパニックになって

 

「もう間に合わない!」
と泣いて荒れていたことでしょう。

 

 

焦ると勉強にはなりません。

 

 

HSCちゃんの勉強時間に
ママが意識するべきことは、

 

「HSCちゃんを焦らせないこと」
です。
 


感情の脳が暴れ出さないように、
落ち着いた状態をキープできるように、
負荷がかかりすぎないように、

 

サポートする。

 

この意識が大事です。

 

 

落ち着いたら、
あとは自分で勉強するのが
HSCちゃんなので、


ママは「勉強を教える」とか
「ちゃんと学習をさせる」

ということよりも、


「とにかく落ち着いた状態を
 キープする」

 

ことに目を向けてくださいねウインク
 


そのために、
丸つけは手伝ってあげたり、

 

おやつをつまめるようにしたり、

 

「進んでいる」ことに
目を向けられる声かけをしたり、

 

ママができるサポートは
いろいろあります。

 

 

昨日は、

概ねサクサク進んでいた
漢字練習でしたが、

 

ある単元のページに来た途端、

 

半分以上書けない!

という危険地帯がありました。

 

 

「全然わからない!どうしよう!」
というスイッチが入りそうだったので、

 

すかさず、

 

「オッケー!
 ここの単元はお宝の宝庫だね!

 

 苦手が集まってるなら
 ここをやったら
 一気に点数が上がるってことだ♪

 

 ボーナスステージ発見! 
 コインザクザクゲットって感じだね^^
 ラッキー♪」

 

と言って、

 

「じゃあこれは後で丁寧にやろう!」
とよけておいて、

 

それ以外のものを
またサクサク進めました。

 

 

テストまで時間がない!
という時であれば
また違ったかもしれませんが、

 

まだ数日あるので落ち着いて

「見つけられてよかった〜!」

という気持ちで
終わることができましたラブラブ


 


 

ギャー!となってしまえば
それ以降何一つ学習できませんが、

 

ギャー!となりさえしなければ、

もし万が一苦手な部分を復習する時間が
なかったとしても、

 

それ以外のところを続けたら
その分学習は進んでいきます。

 

 

全くわからないところは捨てて
できそうなところに集中する、

 

ということが
効率が良い場合もありますよね。

 

 

とにかく感情が荒れてしまえば
HSCちゃんは何もかも手につかなくなって
一巻の終わりですから、

 

危険地帯はさっと通り過ぎる!

ということも大事かもしれません。

 

 

HSCちゃんの学習タイムに
ママが気をつけるのは、

 

とにかく
「感情を荒れさせない」こと!

 

 

「大丈夫、できそう!」
と思わせる声かけを
していきましょうキラキラ

 

*************

<HSC子育て・癇癪対応編>

プレゼント中です♪

無料ダウンロードはこちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/form/ht/49464/1/?blg231215