こんにちは^^

朝晩寒くなって、冬の気配がしてきましたね。

秀明舘でも今日ガスストーブを引っ張り出してきましたよ。

 

 

夏が暑かった分、この時期に疲れがでてきて

風邪気味の人もでてきています。

 

 

秋は呼吸器の不調が出やすいときでもありますので

体調管理していきましょうね。

 

 

 

昨日は姪っ子ちゃん3歳のお誕生日でした^^

 

おばさんは張り切ってお子様プレートつくりましたよ。

 

 

 

 

 

2時間かかりましたが、、、(笑)

 

 

 

 

 



 

 

世の中のお母さんたちを改めて尊敬いたしました。

 

 

 

人見知りでおこりんぼうのわがまま3歳児ですが

最近はお灸のシールをめくるお手伝いをしてくれるようになりました。

 

 

鍼も大人と同じようにからだに刺すことができるように^^

 

 

 

 
 
 


見にくいですが、針刺さってます。笑

 

 

 

 

できることも増えて日々成長ですね。

 

 

 

子どもって、嫌なことは嫌。

好きなことしかやりたくない。

 

 

大人からしてみたら、

もう~~~!!!!

 

とイライラしてしまいがちですが

これって人間の本能のままに生きてるだけなんですよね。

 

 

 

大人になるにしたがって、

 

お行儀よく

空気を読む

時間を守る

ルールを守る・・・・

 

ありとあらゆる手段を使って制限をかけたがります。

 

 

 

そうゆう教育だからです。

それが当たり前に育ったからです。

 

 

 

 

でもよく考えてると

 

制限の中にいる子=お利口な子

制限からはみ出た子=悪い子、適応できない子

 

 

って変な話ですよね。

 

 

 

この制限がストレスの元です。

 

 

 

ルールも常識ももちろん大切かもしれませんが

まずは1日、大人も子供みならって

 

わがまま言いたい放題の日

 

をつくってください。

 

 

 

 

お母さんだから

仕事だから

 

わがまま言っちゃいけない、

自分の意見を言っちゃいけないなんてありませんよ。

それも自分でかけた制限です。

 

 

 

好きなように生きるだけでストレスは減りますよ^^

 

 

 

 

 

 

秀明舘 舘はり灸ルーム

一宮市大宮1-7-25

0586-71-3821

秀明舘HP:https://shu-meikan.com/
秀明舘LINE:https://line.me/R/ti/p/%40tsn3726p