小さな達成感の積み重ね | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

朝4時半起床

5時から瞑想

6時から朝食

7時半から法話、読経

というスケジュールのなかで

法話、読経が終わる

8時半位から昼食の11時までは

何が何でも本堂を出るまいと決めて

継続して瞑想をやり通せたので達成感。


この宿泊瞑想会中は

トイレに行きたくならないよう

食事時以外はほとんど水分を摂らず

しっかり瞑想に専念出来るよう務めた。


毎日の掃除が義務付けられていない

という点は熱海の佛法学舎と同様で

とても気に入っているポイントのひとつ。


作務のみで参加されている方々が

常に数名常駐して下さっているので

本当に有り難くて助かります。


朝一と昼一に慈悲の瞑想をする

というのも3日目位から決めて

欠かさず念じることができました。


そのおかげで怒りがでても

すぐ慈しみに置き換えることが

できたりして良かったです。


生きとし生けるものが

幸せでありますように。