3つの宿題 | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

「無理しないで」…と

何度も言って下さったセヤドー。

「自然に、自然に」と。

本当にお優しい方だと思う。


次の宿泊瞑想会に入るまでに

出来るようになりたいこと。


①坐布を使わず座れるようになる。

②歩く・立つ・座るをバランスよく
   区別なく同じ時間ずつ出来るようになる。

③教えて頂いた座る→立つのやり方を
   たくさん練習して習得する。


私は多動型傾向にあるので

じっとしていることが苦手です。

姿勢が悪いので背筋を伸ばしていると

背中の筋肉がおかしくなってきます


①は今の時点では不可能に近い目標。


②はこの宿泊瞑想会中でも課題に感じた
  
立つ瞑想。たくさん練習しよう。


③はやっていて面白いので大丈夫だと思う。


この場所では2回目の

10日間宿泊瞑想会。


毎日八戒を授けて頂いて

その功徳を喜んで

1日に何回も礼拝三帰依して

その功徳を喜んで

慈悲を念じて

たくさん廻向をしました。


涅槃への因縁になりますように…