たくさん教わりました | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

これまでは何気なく

お寺で長老と一緒にやる通りに

家でも三宝への礼拝や三帰依や

懺悔・慈悲の言葉などを唱えていました。


今回の10日間宿泊瞑想会では

礼拝三帰依の意味やその大切さを

身体と心に叩き込んで頂いたように

感じています。


悟りの智慧だけが智慧なんじゃなくて

三帰依、お布施、戒を守ること

お釈迦様の教えに興味を持つことも

智慧がなければ出来ないことなんだと。


集中力が高くて瞑想が上手で

何でも分かりやすく説明出来る人を

智慧のある人だと私は思っていたので


ただ、仏教が好きで

出来るならずっと浸っていたい…

そう思うことだけでも智慧なんだって

めちゃめちゃ嬉しくなっちゃいました


それがにじみ出ていたのでしょうか

個人面談で長老から

『楽しいですか?』と聞かれたりして


色々と目から鱗が落ちる

宿泊瞑想会になりました。



戒を守って三宝に帰依致します。

生きとし生けるものが

健やかであり

危険がなく

心安らかに

幸せでありますように…