例えば、おいしいもの食べるとか
旅行に行くとか、買い物するとか
いい車に乗るとか、趣味に没頭するとか
いわゆる満たされたステキな生活をするために
一生懸命働くのとは違う・・
悪をしないことで徳を積む。
本当の意味での善行をして徳を積む。
トラウマ的な苦しみを懺悔して手放す。
生きとし生けるものに対する思いやりを育てる。
そして〝気づき〟を絶やさず過ごすこと。
これこそが人生においての、1番大切な仕事だと思う。
これを頑張っていると、いつも楽しくて嬉くて・・
快楽を得るために、あくせく働くことでは
到底得られないであろう
上質の、満足感と充実感を
手にすることができかも知れません。
誰にも壊せない〝完璧に幸せな心〟の持ち主が
たとえ、うらみ・ねたみ・怒り・などの原因によって
まわりから次々に、火種を投げつけられたとしても
身体に、蚊がとまった時みたいに
〝ふっ〟と息を吹きかけ、はらいのけるだけでしょう。
油断して、血を吸われたとしても「ちょっとかゆいな・・・」
程度ですむ。
そしてこれは
投げつけられた〝怒り〟という火種を
投げ返さないということですから、
結果的には、その相手のためにもなっているのですね・・・。
★生きとし生けるものの願う事がかなえられますように★