毎日が大変寒く掃除は大変ですね。
朝から洗濯物をほしてもしっかりと乾いた感じがないのは
毎年冬になると主婦をイラッとさせるものです。
乾燥機にかけると静電気が・・・
イラッとするのは私だけでしょうか?
朝昼にかかわらずこうも寒いと戸を開けるのが
辛いです。
でもこの時期は部屋の換気はこまめにしたいものです。
サッシの窓には結露がしっかりつきます。
このまま放っておくと
カビの原因にもなります。
そして建具をも傷める原因に・・・
マンションなどで和室のある方
気をつけてください。
寒いこの時期は、特にあまり使わない和室の
サッシ窓をあまり開けない方が
多いようですが必ず最低でも1週間に
2.3回は開けて風を通してくださいね。
そして乾いた雑巾で必ず結露をふき取ってください。