大学時代の友人の結婚式に行ってきました。
天気は晴れ。
幸せそうな友よ。
いい事ばかりではなかった、と。
正直に語る友よ。
幸せ一杯で溢れていたよ。
俺はこの場に居て本当によかったのかい。
大学の生活に馴染めず、
学校にも行かず、
バイトに明け暮れ、
コンビを組み、
さらに学校にも行かなくなり、
大学を中退。
結局、
結果を出せないまま、そのコンビは解散。
それからだ。
大学時代の友達に会うのが、
なんかいやだった。
恥ずかしいというか。
かっこつかないというか。
逃げた自分よ。
少なくとも今は・・・
あの頃よりは・・・
恥ずかしくなく、
胸を張って再会できたよ。
久しぶりに会う友人達よ。
笑顔で迎えてくれたね。
自分次第なはずなのに、それを人のせいにしてた。
原因は自分にあった。
でも、その過程があったから、今の現状を手に入れられてると。
そんな前向きに捉える事ができたり。
話は脱線しましたが、
ほんとう、幸せそうでした。
いいなぁ。
そういう道も憧れた時はあった。
だけど。
この道でそういう道も通れるはず。
いや、通る。
また話は脱線しましたが、
結局、
式には遅刻。笑
それを笑って迎えてくれる友よ。
披露宴で泣いた俺よ。
2次会で漫才をして爆笑をとった俺らよ。
明日、成人式を迎える相方よ。
笑ってくれた皆さんよ。
「おもしろかった」と言ってくれたお嬢さん方よ。
車で送ってくれた友とその奥さんよ。
その車内で思想を語ってくれた友よ。
そして、幸せな場に呼んでくれた幸せな新婚さんよ。
ありがとう。
ほうらい山崎
